わたしの両親は、
「剛毛」「多毛」それから「くせ毛」。
みんな揃って、みんな頑固。
そんな両親の遺伝子をバッチリと引き継いでしまった、わたし。
学生時代から、くせ毛がイヤで仕方なかった。
雨の日なんて大嫌い。
ツヤツヤの、サラサラストレートに憧れるなあ。
ということで、ストレートパーマは3ヶ月ごと。
縮毛矯正なら1年に2度。
さらに、ドライヤーでぐいぐい伸ばしたり、
ヘアアイロンを当てたり。
なんだかんだと、髪の毛を痛めつけてきた。
二十代に、早くも白髪がちらほら出始め、
出産したら、カラートリートメントでは
誤魔化しようもないほどに、白髪が多発。
30歳を目前に、なんと四重苦に(泣き)。
当然、
ストレートパーマ、あるいは縮毛矯正に追い討ちをかけるように、
白髪染め、いきまーーーす!!
てな具合で、そんなヘア事情を十年以上、抱えております。
そうして最近また、変化が訪れました。
ある日、仕事の合間に行った化粧室で、
思わず「ピャー」と叫びそうになったのです。
前髪の生え際が、かすかに透けてるではないか!
も、もしや、HAGE??
泣きそうな気持ちで、なじみの美容師さんにLINEしたら、
「生え際の白髪って、「はげて」見えるんだよねぇ。髪の毛に色がないから、地肌が透けちゃうのー」と、あっさり。
ほんと? HAGe~じゃないのね??
あーよかった、五重苦じゃなくてっ。
・・・でも。
よくよく考えたら、透けて見えるほど、白髪の量がさらに増えたんだ。
もはや「HAGEもどき」だな。